地球の祈り まもなく刊行します
昨日、最終稿のゲラを確認し、装丁も3つのデザインの中から、ひとつを選びました。
本の内容は地球交響曲第四番、第五番、第六番について綴ったものですが、まだまだ最後の最後まで手直しをさせていただいております。編集者泣かせです。
共著といっても、私は4分の1くらいです。第四番のときの一コマスポンサー運動のことなど書きました。もう8年前のことなのですが、昨日のことのようにありありと光景が浮かんでくるから不思議です。
アマゾン.comでも予約を始まっているようです。また、出版の暁には龍村ファンの皆様との交流会も企画されるようです。決まったらお知らせいたします。
ぜひ、本の感想も聞かせてください。
そしてそして、明日からカナダのコルテス島に行ってまいります。第七番の出演者の交渉です。
無事、承諾していただけることを心から願っております。
そんな慌ただしい中、今日は日帰りで、新潟の南魚沼まで行ってまいりました。
これも第七番の下見などを兼ねた打ち合わせでした。
東京はどじゃぶりでしたが、新潟はなんと、青空で、空気が澄み切っていてとても雄大な風景をロケハンしてまいりました。
3日にカナダから帰国しますが、もし出演交渉が整った場合には、いよいよ第七番、本格的に撮影開始となります。どうか出演が叶いますよう。